す ずるずるべったり ずるずるべったり 意味 その状態がずるずると続いているうちに、いつか格好が決まっているさま。長引いてそのままになるさま。 用法・用例 「人手が足りなくて困ってるところへつけこみやがって、水汲みましょう、芋を洗いましょう、薪を割りましょうと手前ェずるずるべったりその婆とくっついて、入夫と収まりゃァがったろう」 『大工調べ』