つ つめいん 爪印 意味 右手の親指の先端に朱肉(または墨)をつけて書類などに押し、印判の代わりにすること。爪判、つまいんとも。 用法・用例 「受取を書け」「受取は要りません」「こっちでは要るのだ。うん、書いたら判を押せ」「判、ないんです」「爪印でもいい」