し しなん 指南 意味 一つの方向を正しく教えてくれること。 成り立ち 唐の周公が作った木車の、先頭に設けた人形の右手の指が、車の位置に関わりなく常に南を指したところから指南車といわれたことから。 用法・用例 「町内に欠伸指南という看板が出たんだ。一つ習いに行こうじゃねえか」「よしなよ、欠伸の指南だなんて馬鹿々々しい」 『欠伸指南』